正社員
アディッシュプラス株式会社
SNS運用支援、コミュニケーションライター
沖縄に本社を置くアディッシュプラス株式会社は、インターネット上での円滑なコミュニケーションをサポートする「リスク管理事業」やクライアント企業のSNS運用を支援する「SNS事業」などを展開中の情報通信業の会社です。日南オフィスのスタートアップメンバーとして募集するのは、SNS運用全般を担当するコミュニケーションライター。日頃から情報発信が好き、得意という人にとっては仕事にできる絶好の機会です!
日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します
日南オフィス新設に向けて絶賛募集中なのが、SNS運用メンバーのコミュニケーションライターです。具体的には、クライアント企業の公式アカウントを企業に代わって運用。TwitterやInstagram、Facebookといった各種SNS投稿用の記事作成や、そこを訪れるユーザーとのコミュニケーションなどをメインとするライティング業務です。同社がSNS運用を支援しているクライアントは全国各地にあり、そのなかには誰もが知る有名企業まで。それぞれが掲げる理念や特色を十分理解して、”企業の人”として世の中に情報を発信していくとなると責任は大きいものに思えますが、その分やりがいや面白みは計り知れません。
クライアント企業が抱える悩みや目指す方向性はそれぞれ違いますが、”ファンをつくる”というのは共通した大きな課題です。自分が投稿する文章やユーザーとのコメントのやり取りを通じて、既存のファンをよりコアなファンに。さらに新たなファンを増やしていくのが、コミュニケーションライターの腕の見せ所です。
ライターというと個々での業務をイメージされがちですが、同社ではチーム体制で複数の案件を担当。いつでも誰かに相談できる環境で、未経験者でも安心して挑戦できます。適性について同事業部の武村さんは「ソーシャルメディアは変化の激しいフィールド。流動的な状況を楽しめる人が活躍できる場だと思います。」
「入社前と後とのイメージが、良い意味で全く違いました。」こう話すのは、就業して3年半の當銘隼人さん。情報を扱う仕事とあって”スキルの高い人たちがせわしなく働く職場”を想像していたところ、実際にはメンバー同士が密にコミュニケーションを取り合うアットホームな雰囲気で「失敗した時も伸び悩んだ時期も、メンバーのあたたかいフォローに何度も助けられました。スタッフそれぞれの個性を大事にしてくれる社風が魅力ですね。」とニッコリ。
相手の顔が見えず、感情が伝わりにくい文字を使った仕事だからこそ、思いやりや礼儀を常に意識しているという當銘さん。受け取る人が思わず笑顔になれる文章を、一緒につくっていきませんか?
月給
180,000円 〜 250,000円
残業はほとんどありませんが、基本給の中に30時間の固定残業代を含んでいます。
アディッシュプラス株式会社
〒887-0014 日南市岩崎3丁目7-28
MAPを見る
09:30 〜 18:30
休憩60分
年間休日125日/年次有給休暇日数(6ヵ月経過後10日)・有給は1時間単位でも取得可)/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇/結婚特別休暇
昇給(実績に応じて年2回)/社会保険/健康診断/交通費支給(上限2万円)/服装自由
高卒以上/年齢、経験不問
下記の「この求人に応募する」よりご応募ください。 応募後は日南しごと図鑑の事務局より書類選考及び面接日のご案内をいたします。在職中の方でもご応募をお待ちしております。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。 ※最初のご連絡は日南しごと図鑑の事務局からさせていただいております。
日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します
アディッシュプラス株式会社
〒887-0014
宮崎県日南市岩崎3丁目7-28
24時間365日対応のソーシャルメディアに関するモニタリング&マーケティング/スクールガーディアン(こどものインターネット利用に関する課題解決)/ソーシャルアプリ、EC等のカスタマーサポート代行(電話・メール・チャットなど)/WEBサービスの企画・構築・運用・保守
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します