日南しごと図鑑

転職サービスログイン

採用担当ログイン

  1. ホーム
  2. 日南のしごと一覧
  3. 【リモート勤務可】教育支援サービスのプロジェクト推進業務 / 正社員

正社員

子どもたちをネットトラブルから守るために、課題解決の環境づくりに貢献!

アディッシュプラス株式会社

【リモート勤務可】教育支援サービスのプロジェクト推進業務

給与
月給 250,000円 〜
勤務地
〒887-0014 日南市岩崎3丁目7-28

沖縄県那覇市と茨城県鹿嶋市、日南市に拠点を持つIT企業「アディッシュプラス株式会社」。今回の募集は、ネットいじめ対策やインターネットリテラシー講演などを提供する事業「スクールガーディアン推進室」で子どもたちの見守りをするお仕事です。主な業務内容はネットいじめの早期発見や対策、ネットトラブルを乗り越えるお手伝いをします。同社では、子どもたちに寄り添ってくださる方を探しています。

日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します

子どもたちが健全にネットを使える環境を目指して

子どもたちもスマホを持ち、ネットに触れることが容易になった昨今。それと同時に子どもたちに降りかかるさまざまなネットトラブル、ネットに関するいじめなどもあるのが現状です。アディッシュプラスでは行政とも密な連携を取り、保護者や学校関係者をサポートし、子どもたちを見守るお手伝いをします。一緒に社会課題の解決に挑んでいきましょう!

ひとりじゃない。仲間と繋がっている安心感。

「スクールガーディアンって何?」「わたしにできるのだろうか・・・」と不安になる人もいるかと思います。「全国に拠点があり、全国の仲間とリモートで繋がれるので、業務で悩んでも仲間に相談したり、教えてもらうことができます」と沖縄那覇BASEの仲間さんは話します。例えば、主な業務としてエクセルでの報告書作成やパワーポイントでのスライド作成などがあります。特別な技術は必要ありませんが、もし何かわからないことがあれば、リモートでもすぐに同じ部署のメンバーに質問したり、他拠点のメンバーに気軽に問い合わせることが可能な環境を提供しています。これが同社の一つの強みです。

UIJターンしたい方もしっかりサポート!

宮崎日南BASEの採用担当の藤本さんは「移住を検討している関東の方は、茨城にも拠点があるので、茨城で研修を受けた後に日南に勤務していただくことも可能。移住しても仕事が変わらず出来るのも魅力。日南メンバーも親しみやすく、みんなでランチに行ったり、ボーリング大会があったり、スタッフ間の交流も大事にしています」とも。移住する際に不安な「仕事」や「コミュニティ」も同社なら楽しく乗り越えられそうですよね。

給与

月給 250,000円 〜

勤務地

アディッシュプラス株式会社
〒887-0014 日南市岩崎3丁目7-28

勤務時間

09:00 〜 18:00
休憩60分

休日

基本土日休み(対応によっては土曜稼働もあり)/年間休日125日/年次有給休暇日数(6ヵ月経過後10日、有給は1時間単位でも取得可)/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇/結婚特別休暇

待遇

昇給(実績に応じて年2回)/社会保険/健康診断(全額会社負担)/マイカー通勤可、交通費支給(上限2万円)/髪型・服装自由 リモート勤務可。但し、必要に応じて日南BASEに出勤あり。

応募資格

社会人経験3年以上、パソコン操作スキル(Excelグラフ作成・PowerPoint)

下記の「この求人に応募する」よりご応募ください。 応募後は日南しごと図鑑の事務局より書類選考及び面接日のご案内をいたします。在職中の方でもご応募をお待ちしております。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。 ※最初のご連絡は日南しごと図鑑の事務局からさせていただいております。

日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します

アディッシュプラス株式会社

会社名

アディッシュプラス株式会社

所在地

〒887-0014
宮崎県日南市岩崎3丁目7-28

事業内容

24時間365日対応のソーシャルメディアに関するモニタリング&マーケティング/スクールガーディアン(こどものインターネット利用に関する課題解決)/ソーシャルアプリ、EC等のカスタマーサポート代行(電話・メール・チャットなど)/WEBサービスの企画・構築・運用・保守

社員データ属性

グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。

日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します