日南しごと図鑑

採用担当ログイン

  1. ホーム
  2. 日南のしごと一覧
  3. 看護師(精神科訪問看護) / 正社員

正社員

就労を目指す利用者さんを看護の目線でサポート!就労移行支援施設が「精神訪問看護」を新設

株式会社メビウス

看護師(精神科訪問看護)

給与
月給 250,000円
勤務地
〒887-005 日南市材木町2-22

「株式会社メビウス」は2023年に創業した新しい企業です。事業として就労移行支援・就労継続支援A型を行っています。「就労継続支援A型」とは、現時点では一般就労が難しいものの、一定の支援があれば雇用契約を結んだ上で働くことができる人を対象にした障害福祉サービスです。今回、新たに「精神訪問看護」が新設されるため「看護師」を募集。当事業所の利用者さんの病状評価や服薬管理を行っていただきます。

日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します

看護の力で利用者を支えるお仕事

訪問看護の仕事は、利用者さんのご自宅や同社が運営する施設を訪問し、看護を提供することです。利用者さんの症状やライフスタイルに応じて、適切なケアを行います。1日に5〜10名程度の利用者さんをサポートします。
仕事内容は、バイタルチェックや内服管理、セルフケアの支援やその他の医療行為など。利用者さんの精神状態の観察や、ご家族や主治医への説明も行います。訪問する施設は日南市だけでなく、都城市や宮崎市の場合もあります。利用者さん一人ひとりに寄り添いながら、安心できる看護を提供する仕事です。

ブランクがある方や精神科経験のない方でも大丈夫

健康面のサポートだけではありません。精神健康の状態を安定させ再発を防ぐために、じっくりお話を聞いた上でその人にあったサポートを行います。所長の美馬さんは、「看護師のブランクがある方や、精神科経験のない方でも大丈夫。看護師の視点で、利用者さんを看ていただきたい。利用者さんのお話をきちんと聞いていただける方、相手を受け入れる心を持っている方だとさらに良いですね。精神科=大変そうと思われるかもしれませんが、障がいといっても、健常者とほぼ変わらない程度の穏やかな方もたくさんいらっしゃいます。利用者さんとしっかりコミュニケーションがとれたら、こちら側が精神的に負担になることはあまりないですよ」とも。

ワークライフバランスを大切にできる訪問看護

日中は利用者さんの対応をしていただき、その後は事務所で看護内容の計画書、報告書の作成を行います。基本的には18時には業務は終了です。訪問看護にありがちな24時間対応、自宅や職場外で待機する勤務形態(オンコール)や夜勤はほとんどありません。
美馬さんは「夜勤などがないので、特にお子様がいる方や、看護師のブランクがある方にも、安定した生活リズムで働いていただける環境なのではないかと思います。トータルケアを目指して、スムーズに就労につなげる、利用者さんたちのさらなる気持ちの緩和に一役買っていただきたいですね」と話します。

給与

月給 250,000円
試用期間あり(時給1,300円・6ヶ月)/役職手当(45,000円)/資格手当(15,000円)/管理者手当(15,000円)

勤務地

ヒカリマーリン
〒887-005 日南市材木町2-22
MAPを見る

勤務時間

(1)10:00~18:00(月~金)(2)12:00~18:00(土曜日のみ) ※休憩60分

休日

日曜日、その他(週休二日制)年末年始、GW、盆休み。年間休日105日。6カ月経過後の年次有給休暇日数10日。

待遇

社会保険完備(勤務時間、日数により法定どおり加入)/交通費実費支給(上限:15,000円/月)/マイカー通勤可(駐車場あり)/定年制度あり(一律65歳)/再雇用制度あり受動喫煙対策あり(屋内禁煙)/施設見学OK

応募資格

看護師(PC操作できる方・訪問看護・病院経験あれば尚可)

下記の「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。 応募後は日南しごと図鑑の事務局より書類選考及び面接日のご案内をいたします。在職中の方でもご応募をお待ちしております。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。 ※最初のご連絡は日南しごと図鑑の事務局からさせていただいております。

日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します

株式会社メビウス

会社名

株式会社メビウス

所在地

〒887-0005
宮崎県日南市材木町2-22

設立年月

2023年6月1日

資本金

10,000円

この企業のホームページを見る

事業内容

就労移行支援 就労継続支援A型

今後のビジョン

去年から活動している事業所になります。2024年から卒業生が少しずつ出てきており、1人でも多く、社会に羽ばたけるように支援していく。

社員データ属性

グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。

日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します