正社員
朝日鉄工株式会社日南出張所
仕上げ工
1948年創業の『朝日鉄工株式会社』は、鉄工技術を通じて日本の基幹産業を支える企業です。本社は山口県にあり日南出張所を含め、全国に6つの事業所を展開。王子製紙株式会社日南工場内での配管工事、製缶工事、据付工事、機械修理工事が主な事業内容です。製品を作るだけでなく、役割を終えるまで責任を持つ姿勢を大切にし、お客様との信頼関係を築いてきました。風通しの良い人間関係も同社の魅力の一つです。
日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します
仕上げ工は、設備や機械が本来の力を取り戻す瞬間に立ち会える、やりがいのある「職人仕事」です。新しい設備を組み立てたり、現場に設置したり、故障して動かなくなった機械を修理したりと多岐に渡ります。
主な作業場所は王子製紙日南工場内ですが、焼却施設や水処理施設など、さまざまな現場を経験できます。現場ごとに求められるスキルが異なるため、幅広い技術を磨けるのも魅力です。一つひとつの工程に高い技術が求められますが、自分が関わった機械が正常に稼働し役立つ姿を目の当たりにしたとき、大きな達成感を得られます。
「会社の魅力は、なんといっても雰囲気の良さ。20代から70代まで幅広い世代が働いていますが、分け隔てなく接することができる環境です」と語るのは勤続26年の長友さん。仕事中のコミュニケーションはもちろん、プライベートでも飲み会やゴルフ、釣りを楽しむなど、和気あいあいとした雰囲気が魅力です。夏には油津港まつりの名物行事、弁甲競漕大会にも出場しています。
長友さん自身も高校卒業後に入社し、長く働き続けられるこの職場を「働きやすい」と感じています。まずは職場見学からスタートしてみてください。雰囲気を直に感じられるはずです。見学を通じて、職場の良さや働く仲間たちの温かさを感じてみてください。
仕上げ工の仕事には専門的な技術が求められますが、未経験からでも安心して挑戦できる環境があります。資格取得支援制度を活用し、スキルを一つひとつ身につけながら成長することが可能。入社後は、先輩の補助作業から始め、段階的に技術を学びます。「見て覚えなさい」ということはなく、先輩たちが丁寧に教えてくれるため、質問や相談もしやすい雰囲気です。他の支社では女性社員も活躍しており、性別を問わず活躍できる職場です。さらに、年間休日120日や残業時間が月平均10時間程度と、ワークライフバランスも充実。スキルを磨きながら、安定して働ける環境です。和やかな職場で、一緒に新しいスタートを切りませんか?
月給
170,000円 〜 280,000円
給与は経験・年齢を考慮して決定します。試用期間6ヶ月あり(同条件)
朝日鉄工株式会社 日南出張所
〒887-0015 日南市大字平野1115番地
MAPを見る
08:00 〜 16:30
休憩75分※残業は月10時間程度。時間外労働分は別途支給。
週休2日制(土曜日出勤は年5回程度)、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、育児休業、介護休業、看護休暇、有給休暇(入社後6ヶ月)、年間休日120日
昇給(年1回)、賞与あり(年2回※今年度実績3〜4ヶ月分)、退職金制度(勤続3年以上)、通勤手当¥5,000/月(片道30km以上の場合、¥10,000/月)、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、契約期間の定めなし、資格取得支援あり(費用は全額会社負担)、屋内の受動喫煙防止策あり、定年制度(〜65歳)、定年後は嘱託雇用の可能性あり、業務内容の変更あり(事業所の定める業務範囲)
未経験可、学歴不問、基礎的なパソコン操作ができる方(入力操作など)、UIJターン歓迎
まずは見学からでもぜひ。下記の「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。 応募後は日南しごと図鑑の事務局より書類選考及び面接日のご案内をいたします。在職中の方でもご応募をお待ちしております。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。 ※最初のご連絡は日南しごと図鑑の事務局からさせていただいております。
日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します
朝日鉄工株式会社日南出張所
〒887-0015
宮崎県日南市大字平野1115
1948年
67,000,000円
王子製紙株式会社内での配管工事、製缶工事、据付工事、機械修理工事が主な事業内容。
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します
ロイヤルガーデン日南
介護職員
正社員
日南市星倉1099-2
ロイヤルガーデン日南
介護職員(日勤)
正社員
日南市星倉1099-2
宮崎パワーライン株式会社
刃物研磨作業員
正社員
日南市南郷町榎原甲2091番地
ウッドエナジー協同組合
バイオマス発電所内オペレーター及び現場作業員
正社員
日南市南郷町榎原甲2091番地