日南しごと図鑑

採用担当ログイン

  1. ホーム
  2. 日南のしごと一覧
  3. 製缶工 / 正社員

正社員

人間関係の良さが魅力!ものづくりで未来を支える製缶工

朝日鉄工株式会社日南出張所

製缶工

給与
月給 170,000円 〜 280,000円
勤務地
〒887-0015 日南市大字平野1115番地

1948年創業の『朝日鉄工株式会社』は、鉄工技術を通じて日本の基幹産業を支える企業です。本社は山口県にあり日南出張所を含め、全国に6つの事業所を展開。王子製紙株式会社日南工場内での配管工事、製缶工事、据付工事、機械修理工事が主な事業内容です。製品を作るだけでなく、役割を終えるまで責任を持つ姿勢を大切にし、お客様との信頼関係を築いてきました。風通しの良い人間関係も同社の魅力の一つです。

日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します

製缶工のやりがいと魅力

製缶工は、金属板や金属管を加工・成形して製品を作る仕事です。工場内の作業だけでなく、現場での設置作業も担当します。
「自分が手がけたものが何十年も動き続けるのを見ると、とても感慨深い気持ちになります。当時の作業を思い出しながら、あの時こうだったなと懐かしく感じます」と語る藤本さん。製缶工の仕事は、一つひとつの工程が繊細で、小さなミスが製品全体に影響を与えるため、簡単ではありません。それでも、自分の手で形を作り上げる楽しさや、作ったものが長く使われる喜びを味わえる魅力があります。

ものづくり好き必見!毎回新たな挑戦ができる仕事

製缶工は、ものづくりが好きな方にぴったりの仕事。「小さい頃からプラモデルやラジコンが好きだった方、手先が器用でものづくりを楽しめる方には、この仕事の魅力を実感してもらえると思います」と笑顔で語る長友さん。長友さんは高校卒業後、当社に入社し26年間腕を磨いてきました。
「タンクや配管など、毎回違うものを作るので飽きることがありません」と話すのは藤本さん。異なる製品に取り組むことで、新鮮な気持ちで挑戦できるのがこの仕事の魅力です。

未経験でも大丈夫!仲間と成長できる温かい職場

当社の魅力は、何といっても人間関係の良さ。プライベートでも交流があり、風通しの良い雰囲気が特徴です。困難に直面することもありますが、仲間同士で助け合いながら取り組みます。
未経験の方でも、頼れる先輩たちが丁寧にサポートしてくれるため、安心してスタートできる環境です。資格取得支援制度も充実しており、玉掛けや溶接、小型移動式クレーンなどの資格取得が可能。現場で経験を積みながら技術を身につけ、プロを目指せます。
入社後は、先輩の作業を見ながら補助作業から。基礎をしっかり習得してから、徐々に高度な技術に挑戦できる環境です。仲間との絆を深めながら、ものづくりの世界で成長してみませんか?

給与

月給 170,000円 〜 280,000円
給与は経験・年齢を考慮して決定します。試用期間6ヶ月あり(同条件)

勤務地

朝日鉄工株式会社 日南出張所
〒887-0015 日南市大字平野1115番地
MAPを見る

勤務時間

08:00 〜 16:30
休憩75分※残業は月15時間程度。時間外労働分は別途支給。

休日

週休2日制(土曜日出勤は年5回程度)、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、育児休業、介護休業、看護休暇、有給休暇(入社後6ヶ月)、年間休日120日

待遇

昇給(年1回)、賞与あり(年2回※今年度実績3〜4ヶ月分)、退職金制度(勤続3年以上)、通勤手当¥5,000/月(片道30km以上の場合、¥10,000/月)、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、契約期間の定めなし、資格取得支援あり(費用は全額会社負担)、屋内の受動喫煙防止策あり、定年制度(〜65歳)、定年後は嘱託雇用の可能性あり、業務内容の変更あり(事業所の定める業務範囲)

応募資格

未経験可、学歴不問、基礎的なパソコン操作ができる方(入力操作など)、UIJターン歓迎

まずは見学からでもぜひ。下記の「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。 応募後は日南しごと図鑑の事務局より書類選考及び面接日のご案内をいたします。在職中の方でもご応募をお待ちしております。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。 ※最初のご連絡は日南しごと図鑑の事務局からさせていただいております。

日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します

朝日鉄工株式会社日南出張所

会社名

朝日鉄工株式会社日南出張所

所在地

〒887-0015
宮崎県日南市大字平野1115

設立年月

1948年

資本金

67,000,000円

事業内容

王子製紙株式会社内での配管工事、製缶工事、据付工事、機械修理工事が主な事業内容。

社員データ属性

グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。

日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します