日南しごと図鑑

採用担当ログイン

  1. ホーム
  2. 日南のしごと一覧
  3. 教育支援サービスの運用SV / 正社員

正社員

【リモート勤務可】悩みに向き合うチームを支えるリーダー 募集!

アディッシュプラス株式会社

教育支援サービスの運用SV

給与
月給 250,000円 〜
勤務地
〒887-0014 日南市岩崎3丁目7-28

沖縄県那覇市と茨城県鹿嶋市、日南市に拠点を持つIT企業「アディッシュプラス株式会社」。今回の募集は学校や自治体と連携して、SNSを活用した教育支援や相談対応を行う「スクールガーディアン事業」において、相談員チームを支えるスーパーバイザーのポジションです。社会課題と向き合う現場を、裏方としてしっかりと支える仕事です。

日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します

人の悩みに寄り添う仕事

今回募集するのは、相談員チームをまとめるスーパーバイザー。日々、多様な悩みを抱える方々に対応する現場を支える、いわば“縁の下の力持ち”のような存在です。
寄せられる声は、学校・家庭・職場のことなどさまざまで、その背景も一人ひとり異なります。大切なのは、気持ちに寄り添い、安心して話せる環境を整えること。主に文面でのやりとりで、言葉のキャッチボールを通じて相談者の心に寄り添います。スーパーバイザーは、そんな相談員たちが力を発揮できるよう業務の質を管理し、チーム運営を行う重要なポジションです。

チームの要として活躍できる仕事

スーパーバイザーの業務は幅広く、「ちょっと聞いていい?」と頼られる力が、チームを円滑に動かします。主な業務は、相談対応案件のスケジュール作成や進行・進捗確認などの運用管理。新人研修や育成といったチームづくりの面でも中心的な役割を担います。さらに、マニュアルの整備や業務改善といった品質管理、対応レポートや改善提案書の作成なども担当。社会的意義の高い業務を、さまざまな立場から支える仕事です。

移住者でも安心して働ける環境です

宮崎日南BASEの採用担当の藤本さんは「移住を検討している関東の方は、茨城にも拠点があるので、茨城で研修を受けた後に日南に勤務していただくことも可能。移住しても仕事が変わらず出来るのも魅力。日南メンバーも親しみやすく、みんなでランチに行ったり、ボーリング大会があったり、スタッフ間の交流も大事にしています」とも。移住する際に不安な「仕事」や「コミュニティ」も同社なら楽しく乗り越えられそうですよね。

給与

月給 250,000円 〜
【内訳】基本給:100,000円+職能給:102,000円+固定残業代:48,000円(30時間分) ※試用期間6ヵ月(期間中給与変動なし)

勤務地

日南BASE
〒887-0014 日南市岩崎3丁目7-28
MAPを見る

勤務時間

11:00 〜 20:00
※月に2回程度は9:00~18:00勤務あり。休憩60分(好きな時間に取得可能)。残業は月12時間程度。固定残業代には30時間分を含み、満たない場合も同額を⽀給。30時間を超えた場合には別途⼿当を⽀給。

休日

完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、GW、お盆、年末年始休暇、結婚特別休暇、有給休暇(1時間単位で取得可能)、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※年間休日125日

待遇

昇給(年2回)、賞与(年2回※業績により支給)、社会保険完備、交通費支給(上限20,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、服装自由、屋内の受動喫煙防止策(屋外喫煙)、定年制度(65歳)、再雇用制度あり、在宅勤務可(研修期間は原則オフィス出社。それ以降は在宅勤務が可能ですが、必要に応じて日南オフィスに出勤)、副業OK(規定あり)、資格取得補助制度(業務に関係する資格や語学資格等)

応募資格

未経験可、学歴不問、パソコン操作スキル(Excelグラフ作成・PowerPoint) ※産業カウンセラーの資格や講話・講演などへの登壇、営業職、運用業務の取りまとめ等の経験がある方は採用面で優遇します。

日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します

アディッシュプラス株式会社

会社名

アディッシュプラス株式会社

所在地

〒887-0014
宮崎県日南市岩崎3丁目7-28

事業内容

24時間365日対応のソーシャルメディアに関するモニタリング&マーケティング/スクールガーディアン(こどものインターネット利用に関する課題解決)/ソーシャルアプリ、EC等のカスタマーサポート代行(電話・メール・チャットなど)/WEBサービスの企画・構築・運用・保守

社員データ属性

グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。

日南しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します