2025.4.25
五十川忠男さん・美和子さんご夫婦は、娘さんと3人で2024年に関西から日南市へ移住しました。もともと自然の多い土地でのびのびと暮らしたいという想いがあり、数年前から移住先を探していたおふたり。そんな中で旅行先として訪れた宮崎に心を奪われ、「晴れの日が多く、自然が豊かで気持ちがいい」と感じたことが、移住を決意する大きなきっかけとなりました。現在は日南の自然に囲まれた暮らしを満喫しながら、休日にはダイビングやサーフィン、犬の散歩、ゴルフなど、自然を活かした趣味にも時間を使い、家族でのびやかな毎日を楽しんでいます。自然の中で笑い合う五十川さんご夫婦の姿からは、移住生活への満足感が伝わってきます。
日南での新たな暮らしを支えているのが、「ACにちなん事業協同組合」でのマルチワークという働き方です。年間を通してさまざまな仕事に携わるスタイルで、農業、ホテル業、飲食店の接客など、季節や時期によって多様な仕事を経験できます。美和子さんは以前アパレルの仕事で店長をしたり、忠男さんは美術品の営業やドライバーをしたり、関西でそれぞれ異なるキャリアを積んできました。「日南がいいなと思ったのは、やっぱり自然も人も温かいから。ACにちなんの仕事は移住者向けで、すんなり挑戦できました」と話す忠男さん。一方の美和子さんは「ママ友ができて、地域とのつながりができたのが嬉しい」と笑顔を見せます。新しい土地で、人とのつながりが広がっていくことに、日々の充実を実感しているようです。
「この土地で家族も周りの人たちも一緒に、笑顔で暮らしていけたら」そう語る美和子さんの言葉には、今の生活への満足と、これからへの希望が込められています。一方、忠男さんは「日南に来てから趣味として楽しむようになったゴルフを、ビジネスの形にできたら面白い」と、新たな挑戦への意欲を見せてくれました。「自然と遊べる人、豊かな自然の中で子育てしたい人には、日南はとてもいい土地。いろんな可能性がある場所だと思います」と、移住を考えている人へのメッセージも届けてくれました。美しい自然と温かい人々に囲まれながら、日南で自分たちらしい暮らしを築いていく五十川さんご夫婦。宮崎・日南という地で、理想の暮らしを叶えているその姿は、多くの移住希望者にとって心強いヒントとなるはずです。
ACにちなん事業協同組合の詳細はこちら↓
https://www.nichinanjob.jp/job/show/123