日南しごと図鑑

採用担当ログイン

  1. ホーム
  2. 日南で働く人々
  3. 地域に笑顔を届けるピザ屋「レディゴーランド」マネージャー 村下奈津美さんにインタビュー

日南で働く人々

2025.10.22

地域に笑顔を届けるピザ屋「レディゴーランド」マネージャー 村下奈津美さんにインタビュー

日南市北郷町の「道の駅きたごう」にあるピザ屋「レディゴーランド」。ここでは、焼き立てピザを提供し、観光客や地域の方々に親しまれています。今回は、マネージャーの村下奈津美さんにお話を伺いました。

これまでの経歴は?
地元の県立高校を卒業後、結婚し3人の子どもを育てながら仕事に取り組んできました。その後、日南の道の駅に新たにオープンするピザ屋の立ち上げに携わり、現在はマネージャーとしてスタッフの指導や店舗運営など幅広い業務を担当しています。大変な業務も多いものの、地域に笑顔を届ける仕事として大きなやりがいを感じています。


今はどんなお仕事を?
出勤後は具材の仕込みや生地づくりから始め、トッピングや焼き上げ、接客まで幅広く担当しています。お客様の注文に合わせて調理し、笑顔で接客することを大切にしています。忙しい時間帯でもスタッフ同士で協力し、効率的に作業を進められるよう工夫しています。また、マネージャーとして、オペレーションだけではなく、道の駅きたごうの全体会議もあり、他の店舗のスタッフとさまざまなアイディアを出しながら、道の駅きたごうがもっと盛り上がるように日々考えています。




働きやすさはどうですか?
3人の子どもを育てながら働いていますが、朝は家事や送り出しを済ませ、夕方には家庭に戻れる生活リズムを確保。平日の休みを使ってジムや美容室に行くなど、自分の時間も大切にできます。土日の出勤もありますが、家族との時間やリフレッシュの両立がしやすい職場です。


やりがいや印象に残っていることは?
お客様が「おいしかった!」と喜んでくれる瞬間が一番うれしいですね。忙しい時間を乗り越えた後の達成感や、自分が成長しているなって感じる瞬間も、すごくやりがいがあって、改めて楽しいなと思います。あと、新メニューを考えたり地域のイベントに参加したりして、接客だけじゃなくお店づくりにも関われるのもやりがいのひとつです。


今後の目標は?
子育てと仕事を両立しながら、もっとお店を盛り上げられるスタッフになりたいです。子どもたちが誇りに思ってくれるよう、地域に愛されるピザ屋づくりに貢献していきたいですね。


「働くママ」村下さんの働き方から、地域に笑顔を届けるピザ屋スタッフのやりがいや成長の喜びを強く感じました。 村下さん、この度は取材にご協力いただきありがとうございました!

採用担当の方はこちら

日南で働きたい若者がいます。

採用を検討している企業の方